ログアウト
ログイン
利用ガイド
毒物劇物農薬購入方法
お問い合わせ
会員登録
0120-915-006
(平日 9:00〜17:00)
HOME
商品一覧
お気に入り
マイページ
カート
検索
HOME
農業資材
農薬・肥料・用土・除草剤
土壌改良・活力剤
有機酸調整済み 木酢液 大容量 4L
HOME
商品
肥料
土壌潅注
有機酸調整済み 木酢液 大容量 4L
HOME
商品
肥料
土壌環境改善
有機酸調整済み 木酢液 大容量 4L
HOME
商品
肥料
土壌微生物活性
有機酸調整済み 木酢液 大容量 4L
HOME
商品
肥料
活力剤
有機酸調整済み 木酢液 大容量 4L
画像拡大
土壌改良 植物活性 ボカシづくり 犬よけ 猫よけ
有機酸調整済み 木酢液 大容量 4L
販売価格
¥
1,380
税込
[
13
ポイント進呈 ]
お気に入りに登録する
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
商品についてのお問い合わせ
Tweet
レビューを書く
特徴
・土壌に有効微生物菌が繁殖し、土をやわらかく豊かにします。
・肥料の吸収を高めるため植物が活性し根・茎・葉が丈夫になります。花は鮮やかになり、野菜やハーブなどの香りも高くなります。
・生ごみに散布すると悪臭が消え、有効微量生物が醗酵を促進し、良質のボカシ(たい肥)ができあがります。
・ペットのトイレなどの悪臭を抑える効果があります。
・薄めずそのまま散布すると犬・猫などは臭いを嫌って、散布した場所に近寄らなくなります。
用途
土壌改良、植物活性、ボカシづくり、犬・猫よけ
使い方
■土壌改良■
月に1~2回、約30倍の希釈液を土壌に散布します。
※散布したら土を混ぜると効果が高まります。
希釈液散布量:1平方メートルあたり約1L
■植物の活性■
月に2~3回、約300倍の希釈液を株まわりに散布します。
※土壌散布してください
希釈液散布量:株の大きさにより、1~2回散布します。
■生ごみ処理■
月に3~4回、約30倍の希釈液を生ゴミに散布し混ぜ込みます。
希釈液散布量:20Lのコンポストに対し約1L。
■ペットのトイレの消臭・除菌■
月に3~4回、約10倍の希釈液をペットのトイレに散布します。
希釈液散布量:1平方メートルあたり500ml~1L
月に3~4回、薄めずそのまま通り道に散布します。
希釈液散布量:1平方メートルあたり200~300ml
内容量
4L
注意事項
※本品は家庭園芸用を対象に製造しております。
※飲用、皮膚などに使用しないでください。
※本品は活性剤であり、肥料成分は含まれておりませんので、肥料は別途与えてください。
※製品のパッケージには使用方法、安全上の注意などが記載されております。よくお読みいただいて、適切な方法でご使用ください。
※パッケージは予告無しに変更になる場合がございます。
Copyright c 2009-2016 Otentosan All Rights reserved.