0120-915-006 (平日 9:00〜17:00)
  1. HOME
  2. 商品
  3. 農薬
  4. 畑地殺虫剤
  5. スピノエース顆粒水和剤 100g
  1. HOME
  2. 商品
  3. 農薬
  4. 農薬50音順
  5. サ行
  6. スピノエース顆粒水和剤 100g
  1. HOME
  2. 農業資材
  3. 農薬・肥料・用土・除草剤
  4. 農薬
  5. 畑地殺虫剤
  6. スピノエース顆粒水和剤 100g

スピノエース顆粒水和剤 100g

販売価格 ¥ 4,900 税込
[ 89 ポイント進呈 ]

天然物由来の殺虫剤、速効性・残効性に優れ難防除害虫にも高い効果!!


スピノエース顆粒水和剤の特長

天然物由来の殺虫剤
 スピノエース顆粒水和剤は、バージン諸島で発見された土壌放線菌(サッカロポリスポラ スピノサ)
 から生まれた、新しい殺虫剤です。従来の殺虫剤とは全く 異なる作用機作を持つため、薬剤抵抗性
 の発達により既存薬剤では防除が困難なコナガをはじめアオムシなどに優れた防除効果を発揮します。
 安全面においても 人畜や魚介類に対して優れた選択性を示します。また、環境への負荷が比較的少
 なく散布後は太陽光線や微生物の働きにより、多様な腐植成分、水、炭酸ガスな どに代謝されます。

速効性と残効性
 効果の発現は速効的で、散布翌日から高い効果が認められます。残効性にも優れ、通常の条件下では
 7~10日以上の効果を示します。

難防除害虫にも高い効果
 アザミウマ類、ハモグリバエ類、ハイマダラノメイガにも高い効果を示します。

抵抗性コナガにも優れた効果
 存薬剤に抵抗性を発達させたコナガにも高い効果を示します。また、交差抵抗性は認められていません。

コナガの各ステージに有効
 コナガを使った試験成績から、蛹を除く全ての発育ステージで優れた効果を示します。

食毒・接触毒効果
 食毒・接触毒ともに効果を示します。相対的には食毒の方がより高い効果があります。

有機農産物に使用する事が出来ます。

登録番号 第20178号
商品名 スピノエース顆粒水和剤
分類 殺虫剤
有効成分 スピノサド・・・25.0%
毒性 普通物
内容量 100g
製品のラベルには適用病害虫の範囲及び使用方法、効果・薬害・安全上の注意などが記載されております。
ご使用前によくお読みいただいて、適切な方法でご使用ください。
パッケージは予告無しに変更になる場合がございます。

■適用作物名・病害虫名■
豆類(種実・未成熟)

実えんどう: ハモグリバエ類
未成熟ささげ、未成熟ふじまめ: アザミウマ類

野菜-根菜類
かぶ: ハモグリバエ類
だいこん,はつかだいこん: コナガ,アオムシ
にんじん: ハモグリバエ類

野菜-葉菜類
キャベツ: タマナギンウワバ,コナガ,アオムシ,ヨトウムシ,アザミウマ類,ハイマダラノメイガ
メキャベツ,みつば: ハスモンヨトウ
非結球メキャベツ: ヨトウムシ
カリフラワー,みずな: コナガ
ブロッコリー: コナガ,アオムシ
エンサイ,すいぜんじな,せり,つるな: アザミウマ類
セルリー: ハモグリバエ類
ほうれんそう: アザミウマ類,アシグロハモグリバエ,シロオビノメイガ
はくさい: コナガ,アオムシ,ハイマダラノメイガ,ヨトウムシ
長崎はくさい,非結球あぶらな科葉菜類(みずなを除く): コナガ,アオムシ,アザミウマ類,
ハモグリバエ類,ヨトウムシ類,ハイマダラノメイガ
レタス,非結球レタス: オオタバコガ,ヨトウムシ,ハモグリバエ類
にら,にら(花茎): アザミウマ類
ねぎ,わけぎ,あさつき: シロイチモジヨトウ,アザミウマ類

野菜-果菜類
いちご,甘長とうがらし,ししとう: アザミウマ類
きゅうり,メロン: ハモグリバエ類,アザミウマ類,ウリノメイガ
食用へちま: ハモグリバエ類
すいか,とうがん,: アザミウマ類
トマト,ミニトマト: アザミウマ類、オオタバコガ,ハモグリバエ類
なす,ピーマン: アザミウマ類,オオタバコガ

野菜-その他野菜類
アスパラガス,きく(葉),モロヘイヤ,きゅうり(葉,花): アザミウマ類
クレソン: コナガ
グァバ(葉): バンジロウツノエグリヒメハマキ
さんしょう(葉): アゲハ
しそ科葉菜類,しそ(花穂),食用エキザカム,食用カーネーション,食用金魚草,食用せんにちこう,食用トレニア,食用なでしこ,食用パンジー,食用プリムラ: アザミウマ類
しょくようおずき,食用ミニバラ: アザミウマ類
食用ぎく: ミカンキイロアザミウマ
パセリ: ヨトウムシ
ふだんそう: ハスモンヨトウ
みょうが(花穂,茎葉),らっきょう,よもぎ: アザミウマ類

果樹
いちじく,ラズベリー: アザミウマ類
マンゴー: チャノキイロアザミウマ

花き、樹木類
きく: オオタバコガ,ハモグリバエ類,アザミウマ類
花き類・観葉植物(きくを除く): アザミウマ類
樹木類: ケムシ類

◇上手な使い方◇
  • 薬剤を調製する時は、薬剤を投入して水と馴染ませてから、かき混ぜてください。
    一度に薬剤を投入してすぐにかき混ぜると、薬剤が溶けにくくなる事があります。

  • 本剤は植物体上での移行性はありません。対象害虫に対してはラベルに従い所定濃度に
    希釈液を調製し、害虫発生初期に散布むらのないように十分量を散布してください。

  • 抵抗性回避のため、コナガ、アザミウマ類への連続散布は避け、ラベルの使用回数内で
    あっても、必要があれば作用機作の違う剤とのローテーションを病害虫防除指導関係機
    関とご相談ください。


お買い物ガイド

クレジットカード、Amazon Pay、PayPay、楽天Pay、銀行振込、後払い(利用条件有)、代金引換(利用条件有)がご利用になれます。
基本送料770円
税込11,000円以上お買い上げで送料無料
メール便 全国一律330円
メール便可の商品のみ
一部地域、商品によっては上記以外の送料がかかります。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。
返品につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。
問い合わせフォーム
0120-915-006
(平日 9:00〜17:00)
メールの返信につきましては、2営業日以内にさせていただいております。
株式会社おてんとさんEC事業部 989-6252 宮城県大崎市古川荒谷字新芋川143-2
電話番号
0120-915-006
メール
shopmaster@otentosun.co.jp
営業時間
9:00-17:00
定休日
日曜日・不定休