デゾレートAZ粒剤について 劇物から除外され普通物になりました。譲受書並びに身分証明書写しのご提出無く、ご注文いただけます。 ●毒物及び劇物指定令の一部を改正する政令(令和7年政令第358号)及び毒物及び劇物取締法施行規則の一部を改正する省令(令和7年厚生労働省令第107号)が2025年10月29日に公布されたことに伴い、毒劇物に該当しない農薬となりました。 ●当面はお送りするデゾレートAZ粒剤のパッケージに劇物の表示がございますが、省令公布日(2025年10月29日)以降は表示があっても毒劇物としての取り扱いにはなりません。 ●省令公布日(2025年10月29日)以前にご注文いただき且つ譲受書をご提出いただいている場合は、毒劇物取締法に則り、譲受書を5年間保管をいたします。
防除が困難なタケ・ササに対して長年の実績がある除草剤です。 グリホサート系除草剤では手間がかかる、タケが伸びすぎて伐採するにも一苦労というお悩みが解決します。 有効成分が土壌に移行し根から吸収され効果を発揮してタケを枯殺、地下茎の伸長も防いで翌年の再生を抑制します。
一年生雑草から多年生雑草をはじめ、通常の除草剤では効きにくかった雑かん木、ススキ、チガヤ、クズ、ササなどの難防除雑草まで幅広い除草効果があります。 また、雑草のどの生育段階に散布しても高い除草効果を発揮し、3ヶ月程度の抑草効果があります。
稲刈り後~11月までに散布をすることで、代掻き時期までの雑草の発生を効果的に抑えることが出来ます。 翌年春まで雑草管理が必要なくなり、代掻きが容易になるので、農作業の省力化となります。 オモダカへの密度低下効果があるとされています。
簡単!撒くだけの土壌処理型除草剤撒くことで有効成分が土壌に移行して、雑草の根から吸収されることにより効果を発揮、新しく生えてくる雑草も長期間抑えることが出来ます。 散布後は土壌中で分解し、環境中に長く残留しないため環境にやさしい除草剤です。 散布は撒くだけなので簡単に除草が出来ます。液剤のように希釈する必要も無く、粉が飛び散る心配もない、しっかりした粒状です。 散布器具を使用しなくてもそのまま散布が可能です。
雑草生育期(積雪及び土壌凍結時を除く)
製品のラベルには適用病害虫の範囲及び使用方法、効果・薬害・安全上の注意などが記載されております。 ご使用前によくお読みいただいて、適切な方法でご使用ください。 パッケージは予告無しに変更になる場合がございます。
Copyright c 2009-2016 Otentosan All Rights reserved.