■適用作物名・病害虫名■ 
			稲: いもち病, ばか苗病, ごま葉枯病, 苗立枯病(ピシウム菌) 
			大麦: 網斑病, 斑葉病 
			小麦: なまぐさ黒穂病, 紅色雪腐病, ヤギシロトビムシ 
			だいず、えだまめ: 苗立枯病, 紫斑病, タネバエ 
			あずき: 苗立枯病, 炭疽病, 褐斑病, タネバエ 
			いんげんまめ: 苗立枯病, 炭疽病, タネバエ 
			豆類(未成熟、穂実): 苗立枯病, タネバエ 
			ひまわり、とうもろこし、飼料用とうもろこし: 苗立枯病 
			 
			稲: スズメ, ハト, キジバト, カラス, カワラヒワ 
			麦類: ハト, キジ, スズメ 
			いんげんまめ、えんどうまめ: ハト, カラス, キジバト 
			豆類(未成熟、穂実): ハト, カラス 
			ひまわり: カラス, ムクドリ, ハト 
			雑穀類: カラス, キジ, ハト, キジバト, ムクドリ, スズメ 
			とうもろこし、飼料用とうもろこし: カラス, キジ, ハト, キジバト, ムクドリ, スズメ 
			ソルガム: カラス, キジ, ハト, キジバト, ムクドリ, スズメ |