0120-915-006 (平日 9:00〜17:00)
  1. HOME
  2. 商品
  3. 農薬
  4. 畑地除草剤
  5. アグロマックス水和剤 300g
  1. HOME
  2. 商品
  3. 農薬
  4. 農薬50音順
  5. ア行
  6. アグロマックス水和剤 300g
  1. HOME
  2. 農業資材
  3. 農薬・肥料・用土・除草剤
  4. 農薬
  5. 畑地除草剤
  6. アグロマックス水和剤 300g

アグロマックス水和剤 300g

販売価格 ¥ 4,045 税込
[ 37 ポイント進呈 ]
雑草発生前に全面土壌処理することにより、イネ科雑草及び広葉雑草までの幅広い雑草に効果を示します!!

特長
プロピザミドは、土壌処理により雑草の幼芽・幼根の成長点を阻害し、雑草を枯殺します。

●幅広い殺草活性
 イネ科、ナデシコ科、タデ科、アカザ科、アカネ科など畑地1年生雑草全般に効果があります。

●長い抑草期間
 春処理で1.5~2ヶ月、秋処理4~5ヶ月の抑草期間があります。

●使いやすさにつながる安全性
 キャベツの定植後(セル成型苗を含む)、レタス、ゴボウの播種覆土後に上から全面土壌散布できます。

 登録番号  第19651号
 商品名・種類名  アグロマックス水和剤
 分類  水稲用除草剤
 有効成分  プロピザミド・・・50.0%
 毒性  普通物
 内容量  300g
製品のラベルには適用病害虫の範囲及び使用方法、効果・薬害・安全上の注意などが記載されております。
ご使用前によくお読みいただいて、適切な方法でご使用ください。
パッケージは予告無しに変更になる場合がございます。


■適用作物名■
キャベツ、ブロッコリー、たまねぎ(春播栽培)、たまねぎ(秋播栽培)、レタス(春播栽培)、レタス(秋播栽培)、チコリ(根株)、ごぼう(べたがけ栽培)、ごぼう、もりあざみ、きく


■適用病害虫・雑草■
一年生雑草(キク科、カヤツリグサ科を除く)、 一年生イネ科雑草、 一年生広葉雑草


◇上手な使い方◇

定植後散布の場合は、他の農薬との混用や展着剤の加用は避けてください。
砂土では、薬害を生じる恐れがありますので使用を避けてください。
保水性の高い水田転換畑や、イネ後作のキャベツ・ブロッコリー(移植)では、200g/10a
 の薬量で使用してください。又11月から翌年3月までの低温期の使用を避けてください。

キャベツ・ブロッコリーでの定植散布では、薬液が霧状にならないような低い散布圧
 (10kgf/c�Fを超えない程度)で使用してください。殺虫剤や殺菌剤散布時のような高圧で
 霧が立つような噴霧処理は、薬害の原因になります。

軟弱徒長苗、老化苗では使用しないでください。
タマネギには条件によって薬害を生じる場合があります。
 下記の条件では使用しないでください。
・11月以降の低温時  ・水はけの悪い土壌  ・砂壌土  ・土壌有機物の少ない土
 (※使用する場合は最寄のダウ・アグロサイエンス支店へお問い合わせ下さい。)


 詳しい≪適用害虫・使用方法≫は、メーカー製品サイトでご確認いただけます。
≪ダウ・ケミカル日本株式会社≫

お買い物ガイド

クレジットカード、Amazon Pay、PayPay、楽天Pay、銀行振込、後払い(利用条件有)、代金引換(利用条件有)がご利用になれます。
基本送料770円
税込11,000円以上お買い上げで送料無料
メール便 全国一律330円
メール便可の商品のみ
一部地域、商品によっては上記以外の送料がかかります。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。
返品につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。
問い合わせフォーム
0120-915-006
(平日 9:00〜17:00)
メールの返信につきましては、2営業日以内にさせていただいております。
株式会社おてんとさんEC事業部 989-6252 宮城県大崎市古川荒谷字新芋川143-2
電話番号
0120-915-006
メール
shopmaster@otentosun.co.jp
営業時間
9:00-17:00
定休日
日曜日・不定休